Genius Yield x CryptoKudasaiJP: AMA Recap

Genius Yield
35 min readJan 9, 2022

--

Genius Yield x CryptoKudasaiJP, Genius Yield AMA, Genius Yield, CryptoKudasaiJP

A recap of all the questions and answers from our AMA with CryptoKudasaiJP.

neko @KudasaiJP: Hi! Welcome to KudasaiJP!

Sothy Kol-Man: Thank you for having us

neko @KudasaiJP: Would you mind introducing yourself, telling us about your background and the team working on GeniusYield?

Sothy Kol-Men: My name is Sothy Kol-Men. I am a seasoned strategy and asset management expert holding a PhD in Law with a deep understanding of capital markets, digital assets, and regulatory affairs. In 2017, I joined a Swiss crypto investment management company. Among other things, I was responsible for setting up one of the world’s first crypto investment funds domiciled in Malta and to obtain regulatory approvals and licenses. Since then, I co-founded and initiated several crypto-related projects.

Genius Yield is a DeFi asset management solution implemented on the Cardano blockchain to provide superior yield optimization and high returns to users. Genius Yield has developed a concentrated liquidity DEX combined with an AI-powered Smart Liquidity Management protocol that algorithmically automates asset allocation to maximize users’ APYs while minimizing risk exposure

neko @KudasaiJP: 自己紹介と、チームの紹介をお願いします。

Sothy Kol-Men: 私の名前はSothy Kol-Men(ソティ・コルメン)です。私は、法律の博士号を持ち、資本市場、デジタル資産、規制関連に精通した、経験豊富な戦略と資産管理の専門家です。2017年、私はスイスの暗号通貨投資管理会社に入社しました。とりわけ、マルタに籍を置く世界初の暗号通貨投資ファンドの1つを立ち上げ、規制当局からの承認とライセンスの取得を担当しました。それ以来、いくつかの暗号通貨関連プロジェクトを共同で立ち上げ、開始しました。

Genius Yieldは、Cardanoブロックチェーン上に実装されたDeFi資産管理ソリューションで、ユーザーに優れたイールド・オプティマイゼーションとハイリターンを提供しています。Genius Yieldは、集中的な流動性を持つDEXと、AIを搭載したスマート・リクイディティー・マネージメント・プロトコルを組み合わせて開発しており、リスク・エクスポージャーを最小限に抑えながら、ユーザーのAPYを最大化するための資産配分をアルゴリズムで自動化しています。

Lagoon: ソティさんは規制に準拠した仮想通貨プロジェクトを立ち上げるなど、すでに豊富な経験をお持ちなんですね。

neko @KudasaiJP: Cool! you already have a wealth of experience in setting up regulatory-compliant virtual currency projects.

Sothy Kol-Men: Marvin is a Machine Learning/AI engineer from San Francisco with years of experience working in biotech working early cancer detection. I got started in crypto as a senior consultant on the Ethereum and Cosmos blockchain developing DeFi products for clients. I have in-depth knowledge in DEX architectures and ML-driven yield optimization strategies.

Dr. Lars is our CTO. Additionally, he’s also the Head of Education at IOHK, the company that builds Cardano.

Laurent Bellandi: Laurent Bellandi, serial entrepreneur for 20 years, Co-Founder and President of the Genius Association

Lars Brünjes: My name is Lars Brünjes. I have a PhD in mathematics and am the Director of Education at IOHK, the company building Cardano, and the CTO of GeniusYield.

I have taught the “Plutus Pioneer Program” about Cardano’s smart contract language Plutus to thousands of students in 2021.

neko @KudasaiJP: マービンはサンフランシスコ出身の機械学習/AIエンジニアで、バイオテック分野で早期がんの検出に携わった経験があります。暗号通貨の世界に入ったのは、EthereumとCosmosのブロックチェーンのシニアコンサルタントとして、顧客のためにDeFi製品を開発したのがきっかけです。DEXのアーキテクチャや機械学習によるイールド・オプティマイゼーション(利回りの最適化)戦略について深い知識を持っています。

Dr. Lars は当社のCTOです。さらに、カルダノを作っているIOHKの教育部門の責任者でもあります。

neko @KudasaiJP: ローレント・ベルランディです。 20年来のシリアルアントレプレナー、Genius Associationの共同創業者兼会長です。

neko @KudasaiJP: 私はラース・ブルンジェスです。私は数学の博士号を持っており、Cardanoを作っている会社IOHKの教育担当ディレクター、GeniusYieldのCTOを務めています。

私は2021年にCardanoのスマートコントラクト言語「Plutus」に関する「Plutusパイオニアプログラム」を何千人もの学生に教えてきました。

Lagoon: 全員来ていただいたようなので、再度5人の方をご紹介します。

・創業者兼マネージメント・パートナーのローレント・ベランディさん(Laurent Bellandi)

・創業者兼マネージメント・パートナーのソティ・コルメンさん(Dr. Sothy Kol-Men)

・最高技術責任者(CTO)のラース・ブルンジェスさん(Dr. Lars Brünjes)

・最高科学責任者(CSO)のマービン・バーティンさん(Marvin Bertin)

・マーケティング・マネージャーのジョナサン・ニストさん(Jonathan Nyst)

Lagoon: ソティさん、ラースさんの二人が博士号(Dr)もっててすごい!

neko @KudasaiJP: Sothy and Lars both have PhDs, which is amazing!

neko @KudasaiJP: Can you tell us about your GeniusYield project? What problems does GeniusYield solve that existing competitors haven’t and what is its competitive advantage?

Sothy Kol-Men: While DeFi provides many investment opportunities, managing capital is both complex and time-consuming. Genius Yield is your all-in-one solution to benefit from advanced algorithmic trading strategies and yield optimization opportunities. As an investor, our platform allows you to customize your investment strategy based on a number of parameters: expected returns, fees you’re ok to pay, when you want to take profit, etc. Our Smart Liquidity Management protocol then takes the wheel. Our goal is to be intuitive, hassle-free, and secure as well as to minimize risk and while maximizing profits.

neko @KudasaiJP: Genius Yieldを紹介してもらえますか?既存のソリューションが解決できていない問題を解決できるのでしょうか?また競争上の優位点は何ですか?

DeFiは多くの投資機会を提供していますが、資本の管理は複雑で時間がかかります。Genius Yieldは、高度なアルゴリズム取引戦略と利回り最適化の機会を享受するためのオールインワン・ソリューションです。

投資家の皆様は、DeFiのプラットフォームを利用して、期待リターン、支払い可能な手数料、利益確定のタイミングなど、様々なパラメータに基づいて投資戦略をカスタマイズすることができます。

そして、当社のスマート・リクイディティー・マネージメント・プロトコルがハンドルを握ります。私たちの目標は、直感的で、手間がかからず、安全で、リスクを最小限に抑え、利益を最大化することです。

neko @KudasaiJP: As many of we have already experienced with Uniswap v3, providing centralized liquidity is very difficult to operate.

Lagoon: Uniswap v3で経験済みの方も多いと思いますが、集中流動性の提供は運用がとても難しいですよね。

neko @KudasaiJP: It’s really helpful to have an automated operation to maximize profits.

Lagoon: 利益最大化を目指して自動運用してくれるのは本当に助かりますね。

neko @KudasaiJP: When we manage our own liquidity provision, it is very difficult to find a price that falls outside of the set price range and re-set it.

Lagoon: 自分で流動性提供の運用すると、設定した価格帯から外れるのを見つけて、設定し直すとか大変ですし。

Lars Brünjes: Seeing as transaction fees on Cardano are much lower than on Ethereum, it’s much more efficient to move the price range. Therefore concentrated liquidity becomes more feasible and profitable with GeniusYield than it is with Uniswap V3 on Ethereum.

neko @KudasaiJP: Narrowing the price range of liquidity will increase capital efficiency. However, if the price falls out of the price range specified for liquidity, it will not be earned.

neko @KudasaiJP: Cardanoの取引手数料はEthereumに比べてはるかに低いため、価格帯を移動させる方がはるかに効率的です。そのため、GeniusYieldを使った集中流動性は、EthereumのUniswap V3を使った場合よりも実現性が高く、収益性も高くなります。

Lagoon: 流動性の価格帯を狭めると、資本効率は上がります。ただ、流動性を指定した価格帯から価格が外れると、稼げなくなります。

neko @KudasaiJP: Did your team build technologies or protocols that are specific to this project? Or are there any notable technologies the team is applying?

Lagoon: このプロジェクトのためにチームが構築した技術やプロトコルはありますか? または、チームが適用している注目すべき技術はありますか?

Marvin: I’ve done AI & DeFi consulting work for protocols wanting to automate and optimize Uniswap V3 Range Order rebalancing. For example, I was heavily involved with Sommelier.finance on the Ethereum and Cosmos blockchain. I’ve helped them build their backtesting infrastructure and develop their liquidity management algorithms that powers their product. I am bringing my experience in this domain to Genius Yield

neko @KudasaiJP: 私は、Uniswap V3のレンジオーダー・リブランシングを自動化・最適化したいと考えているプロトコルに対して、AIとDeFiのコンサルティングを行ってきました。例えば、EthereumとCosmosのブロックチェーン上のSommelier.finance(ソムリエ・ファイナンス)に深く関わりました。私は彼らのバックテストのインフラを構築し、彼らの製品に力を与える流動性のマネージメント・アルゴリズムを開発するのを手伝ってきました。私はこの分野での経験をGenius Yieldに活かしています。

neko @KudasaiJP: Sommelier.finance !!

Lagoon: ソムリエ・ファイナンス!

neko @KudasaiJP: Sommelier Finance is a well-known project that Multicoin has invested in, and you provide a service similar to Genius Yield.

Lagoon: マルチコインが投資していて有名なプロジェクトで、Genius Yieldと似たサービスを提供していますね。

neko @KudasaiJP: It’s strong that you can bring your knowledge from Sommelier Finance directly to Cardano.

Lagoon: ソムリエ・ファイナンスでの知見をそのままCardanoに持って来れるのは、強いですね。

neko @KudasaiJP: Can you briefly share GeniusYield top milestones, upcoming target milestones and roadmap?

Lagoon: これまでに達成した主なマイルストーンと、目標とするマイルストーンをスケジュールとともに簡単に説明してください。

Sothy Kol-Men: Our Initial Stake Pool Offering (ISPO) has started on December 15. It is a simple, fair and risk-free method for people to start earning our native GENS tokens while delegating their ADA into our dedicated pools. The ISPO will last for 6 months. We just launched our own accelerator program called Genius X for founders with a fully operational startup company to develop the necessary networks, provide the financial infrastructure and technological expertise to propel startups towards attaining speed, scale, and edge. Genius X empowers founders to build impactful, blockchain-based and scalable companies.

In Q1 2022, we aim to release our unique DEX onto the testnet as well as to launch our Genius Academy program: a unique financial education platform whose goal is to democratize the knowledge required to make full use of the investment opportunities in DeFi. The goal is to launch our DEX to the public in Q2 2022.

neko @KudasaiJP: これまでに達成した主なマイルストーンと、目標とするマイルストーンをスケジュールとともに簡単に説明してください。

私たちの初期ステークプールオファリング(ISPO)が12月15日に始まります。これは、人々がADAを我々の専用プールにデリゲート(委任)しながら、我々のネイティブトークン、GENSを獲得し始めるための、シンプルで公正かつリスクのない方法です。ISPOの期間は6ヶ月間です。

Genius X(ジーニアス・エックス)は、スタートアップ企業を運営している創業者を対象としたアクセラレータープログラムで、必要なネットワークの構築、財務インフラの提供、技術的な専門知識の提供などを行い、スタートアップ企業のスピード、スケール、エッジの獲得を促進します。Genius Xは、インパクトのある、ブロックチェーンベースのスケーラブルな企業を構築するために、創業者を支援します。

2022年第1四半期には、当社独自のDEXをテストネット上に公開するとともに、Genius Academy(ジーニアス・アカデミー)プログラムを開始することを目指しています。これは、DeFiの投資機会を最大限に活用するために必要な知識を民主化することを目的とした、独自の金融教育プラットフォームです。目標は、2022年第2四半期にDEXを一般公開することです。

neko @KudasaiJP: If we stake ADA token, we get GENS token.

Lagoon: ADAトークンをステイクすると、GENSトークンがもらえるんですね。

neko @KudasaiJP: There’s already 100 million ADA tokens (about 13 billion JPY in market cap) staked on December 19.

Lagoon: すでに12月19日に1億ADAトークン(時価総額で約130億円)がステークされてる

neko @KudasaiJP: awesome!

Sothy Kol-Men: Meanwhile we have over 130M ADA staked in our pools

neko @KudasaiJP: 私たちのプールには1億3000万以上のADAがステーキングされています。

Sothy Kol-Men: We were featured in the article

neko @KudasaiJP: 記事に掲載されていますので、ご覧ください。

Sothy Kol-Men:

https://cointelegraph.com/news/cardano-became-the-most-developed-crypto-on-github-in-2021-santiment

Lars Brünjes: Thank you so much for your nice questions! Unfortunately, I have to leave now to take care of my wife, she needs to get her COVID booster shot today. Take care, all of you!

neko @KudasaiJP: 素敵な質問をどうもありがとうございました。残念ながら、私は妻の世話をするためにこれから出かけなければなりません。彼女は今日、COVIDのブースターショットを受ける必要があります。皆さん、お気をつけください。

Lagoon: Thank you for coming.

Sothy Kol-Men: I’m still here 😊

neko @KudasaiJP: 私はまだここにいますよ😊

Laurent Bellandi: me too 😀

neko @KudasaiJP: 私もいます😀

neko @KudasaiJP: Also, test net is scheduled to start between January and March of this year, which is very speedy.

Lagoon: あと、今年の1月から3月の間に、テストネット開始とスピード感ありますね。

neko @KudasaiJP: Can you give an overview of your Tokenomics and the utility of GeniusYield Token?

Lagoon: GeniusYieldトークンのトークノミクスと、有用性について教えてください

Sothy Kol-Men:

Total supply: 100 000 000 (one hundred million).

Seed Round 20%: of the total supply; 10% vesting on listing, linear vesting over 24 months for the rest starting from the 3rd month after TGE.

ISPO 10%: of the total supply; 50% airdropped January 1st, 2023, 50% airdropped June 1st, 2023

Public Sales 3%: of the total supply reserved for the fundraising, directly tradable by investors.

Team 18% : of the total supply; lock-up for 6 months after TGE, then vesting for 36 months.

Marketing & Partnership 5%: of the total supply; lock-up for 1 months after TGE, reserved for marketing and partnership, vesting for a 2-year period.

Token Liquidity 12%: of the total supply; lock-up for 1 month after TGE, reserved for Genius Yield Liquidity Pool and other exchanges, vesting for 2 years.

Ecosystem development fund 6 %: of the total supply; reserved for development vesting for 2-year.

Rewards program 20%: of the total supply; reserved for the fund for liquidity mining on Genius Yield vesting for 3-year.

DAO treasury 6%: of the total supply; lock-up for 1 month after TGE, then vesting for 36 months

Sothy Kol-Men: GENS token utility: 1) Governance token to vote on improvement proposals, 2) Earn a portion of the profits collected by the DEX and the Smart Liquidity Management protocol, 3) Access to special features like special courses at the Genius Academy or special optimization modes for yield optimization.

neko @KudasaiJP:

総供給量は 100 000 000 (100 million).

シードラウンド 20%:総供給量のうち、上場時に10%が権利確定し、残りはTGEの3ヶ月後から24ヶ月間にわたって直線的に権利が確定します。

ISPO 10%:全供給量の50%を2023年1月1日に、50%を2023年6月1日にエアドロップ

パブリックセール 3%:資金調達のために確保された全供給量のうち、投資家が直接取引できます。

チーム 18% : 総供給量のうち、TGE後6ヶ月間のロックアップ、その後36ヶ月間の権利確定。

マーケティング&パートナーシップ 5% : 総供給量のうち、マーケティングとパートナーシップのために確保された、TGE後1ヶ月間のロックアップ、2年間の権利確定。

トークン流動性 12%: 総供給量のうち、TGE後1ヶ月間ロックアップされ、Genius Yield Liquidity Poolや他の取引所に予約され、2年間権利が確定します。

エコシステム開発資金 6%: 総供給量のうち、開発のために確保され、2年間権利が確定します。

報奨プログラム 20%: 総供給量のうち、Genius Yieldの流動性マイニングのための資金として確保され、3年間の権利確定となります。

DAO treasury 6%: 総供給量のうち、TGE後1ヶ月間ロックアップ、その後36ヶ月間権利確定。

neko @KudasaiJP:

GENSトークンのユーティリティ:

1)改善提案に投票するためのガバナンストークン。

2) DEXとSmart Liquidity Managementプロトコルによって集められた利益の一部を獲得。

3) Genius Academyの特別コースや、イールド・オプティマイゼーションの特別最適化モードなどの特別機能へのアクセス。

neko @KudasaiJP: I’m happy to see the distribution of profits on the platform.

According to the white paper, 20% of the profits will be distributed to GENS holders.

Lagoon: 2番目のプラットフォームでの利益の配布は嬉しいですね

ホワイトペーパーによると、利益の20%がGENS保有者に配布されるそうです。

neko @KudasaiJP: Will the smart contracts be open-sourced?

Lagoon: スマートコントラクトはオープンソースになるのですか?

Sothy Kol-Men: Yes, once the DAPP will be launched on the mainnet, we will release our smart contracts

neko @KudasaiJP: はい、メインネットでdappが開始されたら、スマートコントラクトをリリースします。

neko @KudasaiJP:

It is great!

What is your marketing strategy? How do you intend to attract your first users?

Lagoon: すばらしいですね。では、マーケット戦略を教えてください。最初のユーザーをどのように獲得しようと考えていますか?

Sothy Kol-Men: The best marketing strategy is always to build a strong team, a strong product and strong partnerships. We’re doing just that, and we want to let these three aspects speak for themselves. With that being said, we’re also trying to have our core team do as many Ask Me Anything as possible with different communities. We really believe that this is where the magic happens. Crypto enthusiasts, especially on Cardano, are incredibly engaged. They read everything and ask about all the little details. They’ve helped us address aspects of our project that we hadn’t thought of. So creating a strong relationship with our community is key to our marketing strategy. The second thing that will play a key role really soon is Genius Academy — our DeFi education platform where we’ll be releasing courses on content helping everyday investors understand and harness the power of all DeFi investment tools.

neko @KudasaiJP: マーケット戦略を教えてください。最初のユーザーをどのように獲得しようと考えていますか?

最良のマーケティング戦略とは、常に強力なチーム、強力な製品、そして強力なパートナーシップを構築することです。私たちはまさにそれを実践しており、これらの3つの側面がすべてを物語るようにしたいと考えています。

また、私たちのコアチームは、さまざまなコミュニティでできるだけ多くのAMAを行うようにしています。ここにマジックがあると信じているからです。特にCardanoの暗号通貨愛好家は、非常に熱心です。すべてに目を通し、些細なことでも質問してくれます。私たちが考えもしなかったようなプロジェクトの問題にも、彼らが協力してくれました。

ですから、コミュニティとの強い関係を築くことは、当社のマーケティング戦略の鍵となります。Genius Academyは、DeFiの教育プラットフォームで、一般の投資家がDeFiの投資ツールを理解して活用できるように、コンテンツのコースを公開していく予定です。

neko @KudasaiJP: I think it’s great that you are taking a long-term view of getting users to use DeFi after they have a solid understanding of it.

Lagoon: ユーザーにDeFiをしっかり理解してもらった後に、使ってもらおうという長期的な目線は素晴らしいですね。

neko @KudasaiJP: There are already a lot of blog posts on Genius Yield, and I could see how they are trying to help people understand the product.

Lagoon: すでにGenius Yieldのブログ記事は沢山あって、プロダクトを理解してもらう姿勢が伝わってきました。

neko @KudasaiJP: I have the impression that the projects that are doing the academy are solid.

Lagoon: アカデミーをやっているところは、しっかりしているプロジェクトの印象。

neko @KudasaiJP: How does the team source revenue to sustain its operations?

Lagoon: 運営を維持するための収入源はどのように確保していますか?

Sothy Kol-Men: We raised $4.2 million in our pre-sales round, which gives us a development burn rate of about 2 years. After that our revenue will mainly come from the protocols — the Genius DEX and Yield Optimizer

neko @KudasaiJP: シード/プレセール・ラウンドで420万ドルを調達し、開発の燃焼率は約2年となります。その後の収益は、Genius DEXとイールド・オプティマイザー・プロトコルによるものです。

neko @KudasaiJP: So you have enough funds to operate for two years.

Lagoon: 2年間の運用資金は確保済みということですね。

neko @KudasaiJP: Then, in the first half of this year, DEX will be operational and the revenue will start coming in.

Lagoon: そして、今年前半にはDEXが稼働し、収益が入りはじめるわけですね。

neko @KudasaiJP: Who are your current investors?

Lagoon: 現在の投資家はどのような方々ですか?

Sothy Kol-Men: To name a few: Master Ventures, Genblock Capital, CSP DAO, Kangaroo Capital, Sneaky Ventures, Cardano Syndicate, Darren Camas CEO of IPOR Labs, BlocTech Investment Group, Kernel Ventures, Blue Node Capital, Valhalla Capital, and Oracles Investments Group.

neko @KudasaiJP: いくつか挙げると、Master Ventures(マスターベンチャーズ)、Genblock Capital(ジェンブロック・キャピタル)、CSP DAO、Kangaroo Capital(カンガルー・キャピタル)、Sneaky Ventures(スニーキー・ベンチャーズ)、Cardano Syndicate(カルダノ・シンジケート)、IPOR LabsのCEOであるDarren Camas(ダレン・カマス)、Bloctech Investment Group(ブロックテック・インベストメント・グループ)、Kernel Ventures(カーネル・ベンチャーズ)、Blue Node Capital(ブルーノード・キャピタル)、Valhalla Capital(ヴァルハラ・キャピタル)、Oracles Investments Group(オラクル・インベストメント・グループ)

Sothy Kol-Men: I shall mention that we’re planning to launch a public sale after the ISPO. Therefore, raising some more funds in June/July.

neko @KudasaiJP: Oh, there is also a public sale!

Lagoon: おおっ、パブリックセールもあるんですね。

neko @KudasaiJP: Master Ventures is a well-established venture capital firm that has invested in Coinbase, Ripple, DAO Maker, Circle, and others.

Lagoon: 投資家にMaster Ventures(マスターベンチャーズ)!

Coinbase, ripple, DAO Maker, Circleなどに投資してる老舗ベンチャーキャピタルですね。

neko @KudasaiJP: Have you made any agreements with companies, projects or notable developers?

Lagoon: 企業やプロジェクト、著名なデベロッパーとの契約はありますか?

Sothy Kol-Men: Yes, so far we have partnered up with other Cardano-powered projects such as Cardax, ErgoDex, and Iagon. Soon, we’re going to announce another one. Stay tuned on Twitter https://twitter.com/GeniusyieldO

or LinkedIn https://www.linkedin.com/company/geniusyield/

neko @KudasaiJP: はい、これまでにCardax(カルダックス)、ErgoDex(エルゴデックス)、Iagon(イアゴン)などのCardanoを搭載したプロジェクトと提携しています。近いうちに、また別のものを発表する予定です。

Twitter https://twitter.com/GeniusyieldO
または LinkedIn https://www.linkedin.com/company/geniusyield/

neko @KudasaiJP: Do you also plan to offer DEX aggregator services, including Cardax and ErgoDex, which are your partners?

Lagoon: 提携しているCardax、ErgoDexを含むDEXアグリゲーターサービスも提供する予定ですか?

neko @KudasaiJP: I am interested in Cardax and ErgoDex because they are both DEX for Cardano.

Lagoon: Cardax(カルダックス)、ErgoDex(エルゴデックス)は共にCardano向けDEXなので気になってます。

Sothy Kol-Men: Yes, our yield optimizer will work on many DEX’s

neko @KudasaiJP: はい、イールド・オプティマイザーは5つのDEXで動作します。

neko @KudasaiJP: Oh, it’s multifunctional!

Do you have any news/updates about GeniusYield that you would like to share with us?

Lagoon: おお、多機能ですね!ではGenius Yieldに関するニュースや最新情報で、私たちに伝えたいことはありますか?

Sothy Kol-Men: Sure, in Q1/22, we aim to release our unique DEX on the testnet as well as to launch our Genius Academy program: a unique financial education platform whose goal is to democratize the knowledge required to make full use of the investment opportunities in DeFi. The goal is to launch our DEX in alignment with the public sales in Q2/22.

Lagoon: 2022年第1四半期には、当社独自のDEXをテストネット上に公開するとともに、Genius Academy(ジーニアス・アカデミー)プログラムを開始することを目指しています。これは、DeFiの投資機会を最大限に活用するために必要な知識を民主化することを目的とした、独自の金融教育プラットフォームです。目標は、2022年第2四半期にDEXを一般公開することです。

neko @KudasaiJP: Testnet will be available by March of this year, so I can’t wait to use it.

Lagoon: 今年の3月までにテストネットがはじめるので、早く使ってみたいですね。

neko @KudasaiJP: Thank you very much! That’s all the questions I have for you!

Lagoon: ありがとうございました!私からの質問は以上になります!

--

--

Genius Yield
Genius Yield

Written by Genius Yield

Genius Yield is the all-in-one DeFi platform, that combines concentrated liquidity DEX with an automated yield optimizer.

Responses (1)